コンテンツへスキップ

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日は友達としゃぶしゃぶを食べに行ったことを話すと「Shabu is very bad.」だって。
すぐに気がついたら「Do you know Shabu?」って、「It's bad medicine.」っていうとわかったみたい。
フィリピンでも麻薬のことをシャブって言うみたいね。

そのあと「Are you still hungry?」って聞かれて「I'm full. 」って答えると「me too, I'm fool.」だって。
でも「I'm fool.」って言われたのに気が付かず「I'm full.」だと思って答えたらチャットに「I am fool.」って
書いてくれて笑ってた。
今日は☆先生に思いっきりいじられてしまいました。(笑)

今日のレッスンは前回のRulerのところからReview。
ちょっとこのパート苦手だけど何とかクリアに。
Lesson100に進んだけど「Would you」の質問と「Are you going」の質問が交互に混ざって出てくるので
よく注意して聞いていないとどっちがどっちだかわかんなくなります。

[ad#center1]

LingualBoxのトラベルレッスンはVia先生のレッスン。
Via先生はレッスンの前に単語をいくつか教えてくれます。
今日教えてもらった中に「Monotonous(変化のないこと・単調)」があったけど、この発音がすごく難しい。
3回繰り返しをして、なんとか発音できるようになったけどすぐに忘れてしまうぐらい難しい。

飛行機の中で何かトラブルがありましたか?っていう質問でのディスカッションで
飛行機の中でねぼけてジュースを自分の鞄の上にこぼしたことを話したら先生にすごくうけました♪
ディスカッションって話せるとすごく楽しいです。

今日のレッスンやフリートークで出てきたフレーズ
jetlag ⇒ 時差ボケ

以下、本日のレッスン内容です。

続きを読む »

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日は久しぶりの☆先生のレッスン♪
「Nice to meet you again! Long time no see! Did you miss me?」
って聞かれてもちろん「Yes!」っていうと「Oh my god! I miss you too!」って♪

休みの間に他の先生のレッスン取った?って聞かれてYesって答えるとVery goodって。
4日もレッスンが空くと絶対に忘れてしまうし感が鈍るのでなるべく感覚を空けないようにしてるけど
今回先生が病欠で1日休みでレッスンがなくなったので久しぶりに2日レッスンが空きました。

レッスンがないと思うと何だか気が抜けてしまってついついサボってしまいます。
レッスンがないと張り合いがないのでダメですね。
やっぱり☆先生のレッスンは楽しいし張り合いがあります♪

[ad#center1]

今日のパートはそんなに難しくないはずなのに何故か答えるのが難しい!
発音も難しいので発音を気にするとsentenseを忘れるし、動詞を忘れるし
スムーズとは言えないレッスンでした。

それでも何とかクリアして進んだけど最後の2パートは結局次回Reviewとなりました。
sentenseはそんなに変わってないのに何でこんなに言いにくいんだろう?
先生に何度も笑われてしまいました。(^^;)
は~がんばってReviewしよっと。

以下、本日のレッスン内容です。

続きを読む »

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日はV先生のレッスン♪
V先生もこれで3回目なので少し慣れてきた感じです。
スモールトークは先生がアールグレイの紅茶をもらったようで「アールグレイ知ってる?」って
聞かれたので「私はアールグレイ大好き♪」って言うと「アールグレイのどこが好き?」って
聞かれたので「香りと味が好き」っていうと先生が箱を匂ってたけどあまり好みの香りではなかったようで
匂った後頭をかしげてました。(^^;)

V先生は☆先生よりも話す速度が速いので付いていくのに必死になります。
なので私の頭はフル回転!
さらにagain連発で鍛えられます!

[ad#center1]

今日は私の苦手なDictation!
V先生のDictationは☆先生と同じ形式なので違和感なく進められます。
今回のDictationもLong sentenseだったので、先生が細かく区切ってくれて
その都度Skypeを送信してチェックしてくれました。
そのおかげで何とか完了することができました。

短いsentenseで練習すればいいよって言ってくれました。
日本語でもDictationは苦手なのでいつまで経ってもうまくならないのよね~
まぁいっか。

以下、本日のレッスン内容です。

続きを読む »