コンテンツへスキップ

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日は土曜日出勤で仕事をしていたことを話しました。
すると先生が
Are you paid for working on Saturdays?
と聞かれたが意味がうまく取れず、payの意味はわかるけど、文の意味がわからないと言うと
Does your boss give you pay when you work on Saturdays?
と聞かれて何となく意味がわかったけど、意味の取り方がまだうまく取れないです。
こういうのって感覚で感じるしかないのかな~?

今日でBOOK4のRviewが終了♪
やっぱりExamがありました。
先生にExamとそのままBOOK5に進むか聞かれて「Examは嫌いだけど受けてみる」って言うと
笑ってその方が身に付くよって言ってました。

[ad#center1]

dictationはReviewの間は全くしていなかったので全く覚えてないです。
でもBOOK全体となるとどこを覚えなおしていいのかわからないので玉砕覚悟で
このまま受けようと思います。
たぶんまた点数悪いだろうな・・・

 

ブログランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
 

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日はなぜか先生の質問が結構はっきりと聞き取れて理解できました。
でも、これってただReviewして覚えたからなのかな~
先生に今日も順調に進んだねって、全部覚えたの?って聞かれたけど、
ある程度は覚えてるけど、すべて覚えたわけじゃないのよね。

sentenseの構造っていうか語順や文法を意識して意味を理解して覚えるようにはしてるけど
sentenseを丸ごと覚えてはいません。
丸ごと覚えても先生にはバレバレだし・・・
たま~にBOOKのsentenseをちょっと変えて質問されたりするから。

でもlong sentenseはまだ一度聞いてすぐに理解できないことが多いので
long sentenseがすぐに理解できるようになるともっと楽になるんだろうけど・・・

いよいよBOOK4のReviewもあと1パートで終了!
明日には終わる予定です。
終わったらまたExamがあるのかな~?

[ad#center1]

LingualBoxの日常会話のレッスンは今日はHazel先生!
今日は結構ネットの調子がよかったわ。
今日はHobbies and Interestsの会話のレッスンで自分の好きなことや
嫌いなことを話しました。

するとHazel先生は私と同じでクモが嫌いなんだって。
先日アイスクリームを買いに行ったときにでっかいクモが先生の服に
付いたんだって!
しかも手のひらサイズのやつ!!(@@)
私の服にそんなのがついたら絶対に気絶しちゃうわ!

Hazel先生もネコのアレルギーだったり今日は私と共通することが
多いことが発見できた楽しいレッスンでした♪

 

ブログランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
 

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日は時々質問がわからなくなることがあったけど何とかクリアに。
may や mightはかなり苦手・・・
今日はmay willが will mayなのかどっちなのかこんがらがってしまいました。
まだ一度しか出てきてないしどうも頭になじみません。
いつかしっくりとわかるときが来るのかな。

今日の☆先生のレッスン中に誰かがチャットでメッセージを送ってきたので
レッスンが終了後に見てみると今日レッスンを取っていたVia先生のSkypeIDで
リンガルボックスの手島様からのメッセージで、本日ネット回線のトラブルで
Via先生のレッスンができなったとのこと。

そこで教育コンサルタントで帰国子女でもあるAn先生が急遽対応してくれるとのこと。
しかし時間が間に合わず11時からのレッスンであれば可能なのでそれでよいですか?
と連絡がありました。

翌日の仕事が早めの出勤だったため、始め時間が遅くからの開始だったので
お断りしようかと一瞬思ったけど、いつも聞けないことが日本語で聞けるチャンス!
だと思いAn先生のレッスンをお願いしました。

[ad#center1]

時間通りSkypeの着信があり、日本語で来るかと思ったら今までと同じく英語で挨拶!
そのまま日本語を使わず英語でレッスンを続けました。
前回のReviewをしてもらって「Do you understand meaning of the sentense?」
と聞かれて、そこでようやく私が英語で伝えきれず「何となく意味はわかるけど
細かい部分はわかりません」と日本語で言うとようやく日本語で文のニュアンスを
説明してくれました。
やっぱり日本語で聞けるのはとてもうれしいですね。

An先生のレッスンを受けて驚いたのは、私の話す言葉がnaturalな英語だと言われたこと。
「発音がとてもきれいだし、外国でちょっと勉強したことがあるのかと思った」と言われました。
「後はイントネーションやスピードをもう少し練習すればもっとよくなるよ」って言ってくれました。
これには私自信が一番驚きました!

今まで約8か月間英語のレッスンを受けてきて、自分はまだ2,3歳の子が話すような
赤ちゃん英語を話しているんだとばかり思ってたので思ってもみないことでした。
最近伸び悩んでいたのでAn先生にこういってもらえてすごく自信がついたし、
これからもがんばろうとやる気も出ました。
An先生のレッスン受けてよかったです!

ただ残念なのが通常はAn先生のレッスンを受けられないこと。
またそんな機会ができるのを期待しながらがんばってみます!
次回、もしもレッスンを受けれる機会ができたときに「よくなったね!」
と言ってもらえるように・・・
An先生ありがとう♪

 

ブログランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ