コンテンツへスキップ

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日は母が作ってくれた服を着ていたら先生はすぐに母が作ってくれた服だと気づいてくれました。
よく覚えてるな~ 覚えていてくれると嬉しいですね♪

今日は前回のReviewから開始!
Reviewはスムーズに終わらせ苦手なDictationへ。
今日も相変わらず長文です。
最近スペルミスは減りましたが、相変わらず覚えてられなくて、聞くしりから
頭から文章が消えていきます・・・
はぁ~いつになったら記憶することができるようになるんだろう?

[ad#center1]

LingualBoxのトラベル英会話レッスンはChenee先生です。
前回ネットの回線のトラブルがあってからChenee先生のレッスンはいつも回線が悪く
今日も回線が悪くビデオを付けると声が途切れになるのでビデオをお互いに切って
レッスンしてたのに途中で回線が切断になり、再度かけなおしてもらいました。

回線の調子が悪いとレッスンにストレスがかかるので早く回線が改善されるといいな。
そういえば以前回線の調子がが悪かったHazel先生は、最近そう言えば回線がよくなった気がします。
以前はもっと雑音が多く、かなり聞きづらかったけど、最近はビデオもクリアだし、いい感じです。
たまたまでなければいいのですが。

今、LingualBoxのメンバーサイトを見ると生徒の「学習進度」だけでなく「発音評価一覧」と言うのが増えてました。
子音、母音の各音に対して「Average」「Weak」などのレベルで評価されてます。
これは他のスクールにはない評価システムですね!

今の私の評価は「t」と「s」が「Average」
「r」と「Lが「Weak」の評価でした。
その他の音はまだ評価がでていませんでしたね。
こうやってひとつひとつの音が評価されると自分がどの発音が弱いのかよくわかってよいですね。

それとレッスン後の先生への評価システムも少し変わってました。
以前は先生へのコメント欄はなかったように思いますが、今見ると先生にコメントが
送れるようになっていました。
ただし、英語のみ対応だそうです。
ってことは直接先生にコメントが送られるのかな~?

最近、リンガルボックスもテキストが増えたり、先生が増えたり少しずつ変わってきている感じですね。
でも、先生の評価を送るのってすごく勇気がいります。
だって、ほとんど英語を話せなくて教えてもらっているのに評価なんてできないです。
評価することで先生の給料に反映されるのなら話は別ですが・・・

以下、本日のレッスン内容です。

続きを読む »

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日はTOEICを受けたことを話しました。
先生のTOEICは少し難しいと思うって言ってました。

私が知らない言葉がたくさん出てきたってことをいうと、次回受けてわからない単語が
出てきたときに覚えて、テストが終わってからメモに書いて後で調べるといいよって教えてくれました。
それと、とにかく答えを残さずにすべて取りあえず埋めなさいって。

TOEICはみんな時間が足りなくなるって聞いてたからとにかく考え込まずにわからないところは
すべて勘で埋めて奇跡的に全部の回答を書くことができました。
ただ、自分が自信を持って正解だって言える回答がほどんどありませんでした。(^^;)
まぁ、いっか。これが今の自分のレベルなんだから。

[ad#center1]

今回はTOEIC用に何も勉強をしていなかったけど、事前に取りあえずTOEIでどんな感じで出題されるのかって
ことだけは調べておいてよかったわ。
何も知らずに行くと説明文を読むだけで精いっぱいだったかも。

取りあえずこんな感じでTOEICが終わりました。
さぁ、一か月後の結果はどんな結果が出るだろう?
この分なら100点~200点しか取れないだろうな・・・

以下、本日のレッスン内容です。

続きを読む »

[オンライン英会話] ブログ村キーワード

今日も☆先生のレッスン♪
今日は明日初めてTOEICのテストを受けることを話しました。
何かTOEICを受けるために何か用意した?と聞かれたけどDME以外の勉強はしていないので
何もしてないって言うと「Nothig!?」って驚いてたわ。

何で受けることにしたの?って聞かれたので、自分のスコアを知っておいた方がいいと
思ったので受けることにしたって答えました。
どのぐらいのスコアを取りたい?って聞かれて400点と答えたけど、
たぶんもっと低いだろうな~
だって、単語も覚えようと思って本を買ったけど結局全然覚えれてないもん。

さて、レッスンは昨日のReviewを何とかクリアして次のパートへ。
今日予習をしているときに
Would your dad shine his shoes if he wore a suit?
というsentenseが出てきて、初めこの文の意味を
「あなたの父がスーツを着る時に靴が光りますか?」と読んだけど、靴が光る?って何?
靴が輝くって何?って私の頭の中は「???」
何度も読み直してようやく
「あなたの父がスーツを着る時に靴を磨きますか?」
と言うことだったのね。

[ad#center1]

LingualBoxのトラベル英会話は入ったばかりのEdith(エディース)先生のレッスン。
Edith先生は英語講師歴10年以上のベテラン先生です。
初めましてのレッスンだったのでどんな先生か、どんなことを聞かれるのかドキドキしてたけど
Nice to meet you.
How are you?
の後、天気はどう?
と聞かれてその後、自己紹介も特になくレッスンに。
私としてはいろいろ聞かれるよりはあっさりとしていいけどね。(^^)
落ち着いた先生で発音も聞きやすい先生でした。

以下、本日のレッスン内容です。

続きを読む »