コンテンツへスキップ

フレンチプレスの手入れの仕方を写真でわかりやすくご紹介しています。

[珈琲] ブログ村キーワード

フレンチプレスはハリオ・カフェプレスを使っています。

説明書が付いているのですが、この説明書には分解方法や手入れの方法が載っていません。

なので、ハリオ・カフェプレスのお手入れ方法をご紹介したいと思います。

[ad#center1]

分解方法

1.ガラス本体からプレス部分を抜きます。

2.ガラス本体は洗剤でキレイに洗います。

3.プレスの部分はネジ式になっていて、フィルター部分を持ち、プレス棒を時計回りと反対に回すと棒がはずれ

  • プレス棒
  • コイル付きフィルター
  • 金網フィルター(コーヒーを漉すフィルター)
  • 押さえフィルター

に分かれます。
カフェプレスを分解したところ
(名称は説明書に書いてないので雰囲気で書いてます)

4.あとはこれらを洗剤でキレイに洗います。

5.特にフィルターにはコーヒーオイルが付くのでしっかりと洗い、乾かしてから元通りに組み立てます。

組み立て方は下から
押さえフィルター
金網フィルター
コイル付きフィルターの順に重ねます。

上からプレス棒を差し込み、時計回りにネジを締めて完成です!

 

ブログランキングに参加しました。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
 

コーヒーポットでお湯を細く注ぐためのスキッターを使った感想、レビュー

[珈琲] ブログ村キーワード

スキッターって知ってますか?

本来の使用方法は急須のお湯切れをよくするための道具です。
スキッター

これをコーヒーポットに使うと、初心者でもお湯をかなり細く注ぐことができるようになります。

コーヒーポットを使うことに慣れてくるとスキッターは必要なくなりますが、慣れていない方は一度使ってみるのもいいかもしれません。

美味しい珈琲を淹れるには、お湯を静かに細く注ぐことが大切になります。
(詳しくは美味しい珈琲の淹れ方を参照)

自分で珈琲豆からコーヒーを淹れるようになって、初めてのころはお湯を注ぐ量や細さが安定せず、ずっとスキッターが欲しかったのですが、なかなか売っているところがなくて、ずっとスキッターなしでコーヒーを淹れてきました。

先日、東急ハンズの前を通る機会があったので、スキッターを探したら売ってました♪

[ad#center1]

早速購入し、コーヒーポットに装着して使ってみました。

確かに簡単にお湯を細く注ぐことができますね!

でも、スキッターのお湯の出る角度がコーヒーポットと急須は違うので、スキッターの先の角度の調節が必要です。

スキッターの先をコーヒーポットのお湯を注ぐ部分の角度と合うように調整し、お湯を注いで見るとなかなかいい感じにお湯を注ぐことができました!

でも、スキッターなしでお湯をうまく注げるようになった今では、逆にスキッターがあるとかえって注ぎにくいな~

スキッターなしの方が、お湯が静かにキレイに細くでるんです。
スキッターを付けると確かにお湯は細く出ますが、スキッターを伝う分、少しお湯がバラける感じになるんです。

なので、スキッターは外しちゃいました。(^^;)

慣れれば、スキッターは必要じゃないってことですね。

みなさんがんばって練習しましょうね!

 

ブログランキングに参加しました。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
 

ベトナムコーヒーフィルターをアルミ製とステンレス製の違いなどについてご紹介しています。

[珈琲] ブログ村キーワード

今日はベトナムコーヒーを淹れる道具をご紹介します。

ベトナムコーヒーを淹れるためのフィルターはだいたい金属で出来ていて、その素材は大きく分けてアルミ製とステンレス製にわかれます。
いろいろなベトナムコーヒーフィルター

価格の違いはアルミ製は安く、ステンレス製の方が少し高いです。
日本では価格はかなり差があり、アルミ製では100円ぐらいであるようですが、ステンレス製は400円から1000円以上のものとかなりの差があります。

どのフィルターを使っても淹れたコーヒーには違いはないので、どれを使ってもよいと思います。

ただし「淹れやすい」「淹れにくい」の差はあります。

アルミ製は軽くてとてもいいのですが、軽すぎてお湯を入れたときに浮いてしまうので、あまり中蓋の意味がなくなってしまいます。
アルミ製のベトナムコーヒーフィルター

ステンレス製は重みもありベトナムコーヒーを淹れるにはよいと思います。

[ad#center1]

ステンレス製にも2種類あり、ネジ式のものと中蓋を沈めるだけのタイプがあります。

私は両方使ってみましたが、ネジ式のものはネジの締め具合が難しく、ベトナム製のネジ式は日本製のように壊れにくく作られていないので、1ヶ月ほどでネジの部分が壊れてしまいました。
このフィルターはカップにセットする部分がフィルターと一体化しています。
ステンレス製のベトナムコーヒーフィルターネジ式

中蓋を沈めるタイプはステンレスの重みが適度にあり、使いやすく壊れにくいのでお勧めです。
このフィルターもカップにセットする部分がフィルターと一体化しています。
ステンレス製のベトナムコーヒーフィルターネジなし

フィルターがない場合、ベトナムコーヒーをペーパードリップで淹れても美味しいとどこかのサイトにあったので、実際に淹れてみましたが、ベトナムコーヒーはやはりベトナムコーヒーフィルターを使って淹れるのが一番美味しく淹れれます。

なのでベトナムコーヒーを飲むならベトナムコーヒーフィルターをそろえることをお勧めします。

 

ベトナムコーヒーフィルターを手に入れるにはどうすればよいか?

・ベトナム雑貨を売っているお店
・ネット販売
の2つの方法があります。

ベトナム雑貨を売っているお店があれば一度覗いてみてくださいね。

ベトナム雑貨を売っているお店がない場合は下のサイトからインタネットで買えますよ。

tuyet voi(トゥエット・ヴォーイ)

Codonベトナムコーヒー用 コドン特製ドリッパー

ヘルシーベトナム

いろいろそろえるのが面倒くさいという方には、コーヒーフィルター、ベトナムコーヒー粉、コンデンスミルク、コーヒーグラスと必要なものがすべてそろった便利なセットもありますよ。
【オールインワン】ベトナムコーヒーセット

 

ブログランキングに参加しました。よかったらポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ