コンテンツへスキップ

購入した珈琲のリストをご紹介しています。

[珈琲] ブログ村キーワード

珈琲豆がなくなったのでまた新しい珈琲豆を購入しました。

今回購入した珈琲豆は

インドネシア/マンデリン・ワハナ
インドネシア/マンデリン・シナール

といつもの

ブラジル/バイヨン セレクト
グァテマラ/パストーレス ピーベリー
エチオピア/イルガチェフェG-1

です。

この3つは毎回購入してます。

[ad#center1]

インドネシア/マンデリン・ワハナとインドネシア/マンデリン・シナールは今回初めて購入した珈琲なので、どんな味かとても楽しみです♪

感想は次回書きますね!

珈琲購入リストも更新しました。

 

ブログランキングに参加しました。よかったらポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
 

フレンチプレスの美味しい淹れ方を写真でわかりやすくご紹介しています!

[珈琲] ブログ村キーワード

やっと美味しいフレンチプレスを淹れることができるようになったので、美味しいフレンチプレスの淹れ方をご紹介します!

今回はハリオ・カフェプレスを使ってご紹介します。

用意するもの  2人分(240ml)

  1. フレンチプレス  2人分サイズ
  2. 粗挽き琲豆  16g
  3. ドリップポット
  4. タイマー
  5. お湯(90℃ぐらい)
  6. 茶漉し(片付け用)

珈琲の分量はプレスの場合、1人分8g~10gで美味しく淹れれます。

珈琲豆を粗く挽く

フレンチプレスを淹れる場合は、珈琲豆を粗く挽いてください。
フレンチプレスはペーパドリップの様に細かい珈琲豆を漉してくれないので、細かく挽くと微分が舌に残り気になるので、できるだけ粗目に珈琲豆を挽きます。
挽き目はペーパードリップ用の挽き目より4つ~5つ荒く設定します。
今回はハリオ セラミックコーヒーミル・スケルトン MSCS-2TBを使いました。
ミルの調節方法はコーヒーミルの調節方法を参照。

[ad#center1]

フレンチプレスを淹れる

1.粗く挽いた珈琲豆をフレンチプレスの器具に入れます。
カフェプレスに珈琲の粉を入れる

2.お湯をドリップポットに入れ、ペーパードリップと同様に、少しのお湯を淹れて1分間蒸らします。
新鮮な珈琲豆だとこんなに珈琲が膨らみます。
(お湯を入れたらすぐにタイマーを4分セットします)
お湯を少し入れて蒸らす

3.タイマーが1分経過したらお湯を2人分の目盛りまでお湯を入れます。
お湯を分量のところまで入れる

4.目盛りまでお湯を入れたらスプーンで浮いている珈琲豆を静かに押さえて沈めます。
スプーンを2~3回まわし珈琲豆全体がお湯に浸るようにします。
ここでは混ぜすぎないように気をつけましょう!
軽く混ぜたらプレスをセットします。
上に乗せておくだけで、まだ下げないでください。
プレスをセットし、4分待つ

5.4分経過したら静かにプレスを下げて珈琲豆を押さえます。
プレスを押し下げて出来上がり

6.プレスを全部下までさげて10秒ほどおいたら静かにコーヒーカップに注ぎます。
最後の方になると微粉が入りやすくなるので、コーヒーは少し残して注ぎましょう。

かたづけ方

フレンチプレスは片付けるのが面倒だという方もいます。

しかし、茶漉しを使うことで簡単に片付けることができます。

やり方は簡単!
フレンチプレスの器具が冷えたら、フレンチプレスにお湯または水を入れて、中身を茶漉しに空けるだけ!
茶漉しでコーヒーカスを受ける

あとは、それをゴミ箱にポイ!

簡単でしょ?
でも、必ずフレンチプレスの容器が冷めてから片付けてくださいね。
熱いうちにお水を入れると割れてしまうので注意!

あなたもぜひ美味しいフレンチプレスコーヒーを淹れてみてくださいね♪

ポイント

  • お湯の温度は90度ぐらいで!(ペーパーより少し高め)
  • 珈琲豆はできるだけ新鮮なものを使いましょう!
  • 珈琲豆は淹れる直前に挽きましょう!
  • 珈琲豆は粗挽きに!
  • 少しのお湯で1分蒸らしましょう!
  • 珈琲豆を混ぜすぎないように!
  • 淹れる時間は4分で!
  • 最後までカップに注がないように!
 

ブログランキングに参加しました。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
 

ハワイコナ・エクストラファンシーその後の味の変化をレビューしています。

[珈琲] ブログ村キーワード

ハワイコナ・エクストラファンシーの味の変化について、3日以降で味はどう変わったでしょうか?

実は5日目であれだけ香っていたコナの香りが急速になくなりました!

いつも買っている珈琲豆屋さんの珈琲豆は、同じフルシティとかの珈琲でも、そんなに急速に味が変化することはないんだけど、やっぱり小型焙煎機で煎った珈琲豆って劣化するのが早いのかな~?

[ad#center1]

とりあえず、ブレンドしたりすると少しはコナの風味がするのですが、3日後の香りに比べるとかなり少ない・・・

普通、売っているコナコーヒーってこのぐらいの香りなんだろうか・・・?

う~ん、今回はお勧め焙煎度のフルシティで煎ってもらったけど、いつもの店より焙煎が深そうだし、次回はシティとフルシティの間ぐらいで焙煎してもらおうかな。

また購入したらレビューしますね!

 

ブログランキングに参加しました。よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ